
YouTubeチャンネル開設
2025年3月28日つむぎの村でチャレンジショップしませんか♪
2025年7月28日
2025年7月にみずほの村市場 牛久店は『うしく つむぎの村』に名称を変更いたしました。
2025年1月に直売所を閉じ、長きにわたり愛されてきたみずほの村市場 牛久店は、次の営業スタイルを模索してきました。
牛久市商工会職員の方々のアドバイスもいただきながら、この場所でできること・地域から求められていることに耳を澄まし、運営スタッフと昼夜問わず語りながら出した答えが、地域の挑戦を応援できるチャレンジショップ&レンタルキッチンというスタイルでした。
そうしている間に、テナント出店も新たに2店決まり、そのうちの一つの≪フラワースタジオ ハナブサ≫さんのオープン日に合わせて「うしく つむぎの村」もリニューアルオープンを決めて、その夜にはヴィレッジミーティング vol.5を開催し、つむぎの村の新たな門出を祝うことができました。
【村の名前の由来】
「つむぐ」という言葉には、糸を紡ぐだけでなく、人や想い、営みや時間を丁寧につないでいくという意味があります。
この場所が、そうした“つながり”の拠点になれば――そんな願いを込めて「うしく つむぎの村」と名付けました。
農業、福祉、地域づくりなど、異なる分野が交わりながら、人と人、地域と地域、そして過去と未来が自然につながっていく。
そんな場を目指し、私たちは「共創共栄」という想いを大切にしています。
ともに創り、ともに育て、地域の未来へつむいでいくこと。
この場所が、農業、福祉、地域づくりなど異なる分野を交差させ、人と人、地域と地域、そして過去と未来が自然につながっていく、そんな拠点となることを目指しています。
それが、つむぎの村のはじまりです。
皆さんと一緒に、地域の豊かな営みを紡いでいけたら嬉しいです♪